|
 |
|
|

プラセンタ注射とは、ヒト胎盤より細胞増殖因子やサイトカイン、生理活性物質を高単位で抽出した医療用
医薬品です。 もともとは肝機能障害や更年期障害などの治療に使われていましたが、プラセンタエキスを
注射することにより全身の細胞が活性化され、老化のスピードが落ちることで細胞レベルでの若返りと修復
を行います。その他、自然治癒力・免疫能を高めたり、過敏になった免疫細胞を制御したり、免疫システム
全体のバランスを調整・回復します。美肌効果はもちろん、お肌のトラブルや身体の不調、ストレスにお悩み
の方など様々な効果が期待できる治療方法です。
医薬品のプラセンタは,全て厚生労働省認可のヒトプラセンタ(日本人の胎盤)製剤を使用しています。
治療効果は、個人差がありますが、約2週間程度で肌のつや、はりの変化を実感できると思います。また
「肩こりがなくなった」、「よく眠れるようになった」。「肌のカサカサがなくなった」。「風邪をひきにくくなった」
などのの効用もよく耳にします。
ホルモン補充療法や漢方療法で治療している患者さんであまり効果的でない方や体調不良でお悩みに方は
一度試してみてはいかがでしょう。免疫賦活作用、抗酸化作用(老化の原因となる活性酵素の発生を抑える)
や精神安定作用などの効果もあります。またプラセンタ注射は、継続しても特にリバンドもない点も安心です。 |

薬品名
当院では「ラエンネック」(株式会社 日本生物製剤)を使用しております。
治療方法
1)週1-2回の筋肉注射もしくは点滴がすすめられます。1回に注射する量として2アンプルが基本的で、週に
4アンプル注射するとアンチエージング効果があるといわれています。
2)筋肉注射はすぐに終わりますが、点滴の場合20分程度です。疲れやすい方、肌荒れが気になる方には
プラセンタ点滴の基本Menuをその日の体調に合わせて、ビタミンB1,ビタミンC、総合ビタミン剤をオプションを選択するカクテル点滴も行っています。
|
基本 MENU |
内 容 |
|
所用時間 |
費用 |
□プラセンタ注射
筋注1本 |
筋注プラセンタ1本 |
プラセンタ1A |
3分 |
1、500 |
□プラセンタ注射
筋注2本 |
筋注プラセンタ2本 |
プラセンタ2A |
3分 |
2、300 |
|
|
|
|
|
□プラセンタ注射
点滴2本 |
点滴 プラセンタ2本 グルコース |
プラセンタ2A
5%グルコース100ml |
20~30分 |
2,600 |
□プラセンタ注射
点滴3本 |
点滴 プラセンタ3本 グルコース |
プラセンタ3A
5%グルコース100ml |
20~30分 |
3,300 |
□プラセンタ注射
点滴4本 |
点滴 プラセンタ4本 グルコース |
プラセンタ4A
5%グルコース100ml |
20~30分 |
4,000 |
* プラセンタ点滴の中にその日の体調に合わせて、以下のオプションを3つまで選択できます。
オーダーメイドです! |
オーダーメイド MENU |
内 容 |
効 果 |
費用 |
□ シーパラ2A
(総合ビタミン) |
ビタミンB1、B2、B5、B6,C,ニコチン酸 |
総合ビタミン点滴 高純度複合ビタミンを、静脈点滴に投与し,各成分がダイレクトに生理的活性作用、及び薬理効果を発揮します。体を内側から改善することにより、「美肌効果・老化防止・若返り・発毛促進・肩こりや腰痛の軽減・疲労回復・更年期障害」などに効果が期待できます。 |
350 |
□ アリナミンF
(にんにく点滴) |
アリナミンF1A
Vit B1 50mg 20ml |
にんにく点滴 ス ポーツ選手やハードワーカーに利用者が多いニンニク注射は、疲労回復、疲れやだるさ、倦怠感の回復に即効性を求める方に大変有効です。 にんにく注射というと本当ににんにくが入っているのかと誤解される方もいますが、主成分はビタミンB1で、注射するとニンニクのような香りがすることから名付けられました。
|
350 |
□ ビタミンC
(美肌点滴) |
ビタミンC:500mg |
ビタミンCには、肌の張りを保ってしみやしわを防ぐ作用や、ウイルスや細菌に対する抵抗力を高め、風邪や感染症を予防する働きの他、ストレスを和らげる、血中コレステロールを下げる、発ガン物質の生成を抑える、コラーゲンの生成を促進し、メラニン色素の生成を抑えるなど、様々な役割があります。 |
350 |
□ トランサミン
(美白点滴) |
トラネキサム酸 |
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑える作用と、炎症を抑える作用を併せ持つ薬剤です。 これらの作用機序から、美白効果と肌荒れ改善効果を同時に実現します。特にビタミンCとトラネキサム酸の併用は肝斑・炎症後色素沈着・赤黒いニキビ痕等に対して効果が期待できます。 |
350 |
□ タチオン |
タチオン1A 200mg |
グルタチオンは]肝臓の働きを助けるので慢性の肝臓障害に用います。また解毒作用を助けるので、薬物中毒、つわり、妊娠中毒症などに用います。
また、急性湿疹,慢性湿疹,皮膚炎,じんま疹,リール黒皮症,肝斑,炎症後の色素沈着に対して効果が期待できます。 |
350 |
□ 強力
ミノファーゲンC |
強力ミノファーゲンC |
グリチルリチン酸、漢方生薬の甘草(かんぞう)から抽出されたものです。肝庇護薬、デトックス(解毒作用)抗炎症作用 抗アレルギー作用 湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、皮膚そう痒症、薬疹・中毒疹、口内炎、小児ストロフルス、フリクテン 慢性肝疾患における肝機能異常の改善 |
350 |
□ 選択しない |
|
|
* ビタミン、デトックス.... のみ選択する場合、5%糖100ml点滴基本料は1300円です。 |
|
美白効果を期待したプラセンタ療法について
① マルチビタミン効果としてビタミンの含有量を大幅に高める。特に美肌・美白効果を期待できるのは Vit.C 750mgとトラネキサム酸の併用、そして50mgのVit B1は更に疲労回復には役立ちます。
② 美白効果にはプレセンタを併用するとなお、効果が期待できます。個人差はあるが、3ヶ月で効果が出はじめ、4~6ヶ月で美白となると言われでます。
|
従来の点滴プラス内服薬処方
Rp) シナール(Vit.C)(200mg)3錠 分3
トランサミン(500mg)3錠 分3 1週間分 1,500円 2週間分 2,800円
|
|
*お昼休みの間にも充分可能です。 ご利用の方 12:30まて御来院下さい。 いろいろお気軽にご相談ください。
大川産婦人科・高砂 097-532-1135 大川産婦人科病院・末広 097-536-3511  |
|
|
副作用
ヒトの胎盤を原材料とした「特定生物由来製品」でありますが、胎盤中の血液やホルモンは、製造過程で100%除去されるため注射液中には、血液・ホルモンはまったく含まれません。本製品は、健康保険の適用を認可されてから40年以上の歴史を持ちますが、重大な副作用の事例は報告されていません。当然のことながら、厚生労働省の厳しい基準をクリアして「医薬品」の認可を受けている薬剤であります。軽微な副作用としては、「注射部位の発赤、疼痛(5%程度)、「注射部位の上肢のだるさ、重たい感じ(0.5%程度)」、「吐き気、全身倦怠感(まれ)」などが挙げられます。いずれもすぐに治り、その後は体が軽くなり、体調が回復します。 |
説明書 |
http://www.placenta-jbp.co.jp |
特定生物由来製品 『ラエンネック(ヒトプラセンタ製剤)』
をお使いになる前に
|
患者様へ この度、貴方の治療に、特定生物由来製品
『ラエンネック
(ヒトプラセンタ製剤)』 を使用することをお薦めします。本薬剤の使用に当たって、以下の説明を充分に理解していただいたうえで、本薬剤の治療を受けることに同意される場合には、下の同意書に記名・捺印をお願いいたします。なお本剤を使用することに同意いただけない場合でも、今後の治療やサービスについて何ら不利益を受けることはありません。
ラエンネックは、日本をはじめ世界の多くの国々で広く使われている、世界第1位の製造・販売量と市場占有率をもつプラセンタ製剤です。安心してお使いください。 なお本薬剤についてご不明な点がございましたら、当クリニックのスタッフにお気軽にご質問ください。
特定生物由来製品とは? 動物に由来するものを原料や材料とした医薬品や医療機器を「生物由来製品」と呼びますが、その中でもヒトの血液や組織を利用して製造されるものを特に「特定生物由来製品(略して「特生物」)」といいます。ヒトや動物を原料として使用するには、ウィルスなどの感染の原因となるものが入り込むおそれがあることから、様々な安全性を確保するための特別な措置が講じられてきております。特生物には、使用する原料1つ1つについて遡って安全を確認することができる仕組みや、製品の効果や安全性、副作用などのリスクを医師が皆様にきちんと説明することなどが義務付けられています。
ヒトプラセンタ製剤 『ラエンネック』
とは?
ラエンネックはヒトプラセンタ(ヒト胎盤)から有効成分を抽出した注射剤で、ヒトの組織を原料としていますので特生物に分類されます。
ラエンネックの主な作用
① 肝疾患の場合、肝炎ウィルスやアルコール(お酒)で壊死した肝組織を再生し修復します。 ② 幹細胞から個々の機能をもつ細胞への分化・成熟を促します。 ③ 細胞1個1個の組織呼吸や新陳代謝を高め、細胞機能を活性化します。 ④ 肝臓などに沈着した脂肪の減少や、肝細胞の脂肪変性を改善します。
副作用
稀(発現率3.0%未満)に、ラエンネックの注射により、過敏症(発疹、発熱、掻痒感など)の症状が現れる場合がありますので、もし本製品の投与を受けてこのような症状が出た場合、あるいは不安に思われた場合は、必ず担当医師にご相談下さい。
ウィルスや細菌などに対する安全性
ラエンネックの原料となるヒトプラセンタは、全て、製造会社が直接契約した日本国内の産科医療機関から提供されたものを使用しております。また、本製品のウィルスや細菌による汚染を防止する為、本製品の製造にあたっては、次のような汚染防止対策をとっております。
① ドナースクリーニング プラセンタを提供下さるお母様のウィルス・細菌の検査及び医薬品原料として提供いただくことへの同意。
②
受入検査 収集されたプラセンタが変質したりウィルス・細菌などで汚染されていないかどうかを確認します。 検査する試験方法が正しいかどうかも確認します。
③
滅菌 有機溶媒による滅菌、酸処理による滅菌、高圧蒸気滅菌という3種類の異なった方法による滅菌を実施しています。またそれぞれの滅菌方法できちんと滅菌ができているかも確認します。
④
製品試験 B型肝炎, C型肝炎, エイズ(後天性免疫不全症候群), 成人T細胞白血病,
リンゴ病の陰性を確認して出荷します。また、それぞれの試験方法が正しいかどうかも確認します。
病原性プリオンなどに対する安全性
正常のプリオンが病原性のプリオンに変異するには一定の時間が必要ですが、ヒトプラセンタは、約10ヶ月しか母親の体内に留まる事のない極めて暫定的な組織です。また、本製品を含めヒトプラセンタを原料として製造される医薬品の投与により、感染症が伝播したとの報告は、現在までに国内・海外ともにありません。しかし、現在の滅菌方法や検査方法では、新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病等の伝播のリスクを理論的には完全に否定することはできません。
|
同意書
殿
私は、特定生物由来製品及びラエンネックに関する説明を受けた上で十分に理解しましたので、 ラエンネックを使用した治療を受けることに同意いたします。
同意日:平成 年 月 日
患者様氏名: 印
|
|
|
|